ストーリー感想
翡翠は純粋に体調不良を心配しているのに、琥珀は面白いからあえて真相は明かさないといった、茶目っ気というか姉妹の対比表現が分かりやすく表現されていましたね。結果的にはどちらも同じく秋葉を心配してるんですけどね~。
台詞まとめについて
さすが姉妹というか掛け合いの相乗効果みたいなものが出ていて、翡翠も基本的にノリが良いです。また、台詞表現ですが普段は「秋葉さま」なのが「秋葉様」となっていたり「いたしました」が「致しました」となっていたり単体時と統一されていないのが気になりました。
セリフ集まとめ:勝利後台詞
汎用台詞
琥珀「翡翠ちゃん。ちょっと休んでいきません?」
翡翠「姉さん、休み時間まであと三十分です。
職務怠慢、と秋葉様にご報告しますが?」
琥珀「あう。翡翠ちゃん、なんか密告グセついてない?」
翡翠「業務完了です。失礼をお許し下さい。」
琥珀「ううん、素敵よ翡翠ちゃん!
仕事とあらば誰であろうとお掃除するところ、
お姉ちゃん大好きです!」
琥珀「ふふふ。女中さんを侮ってはいけません。
なにしろ私たちは、あの秋葉さまのいじめに
日夜耐えているんですから! ね、翡翠ちゃん!」
翡翠「……姉さん……また後で怒られそうな発言を……」
琥珀「やりました、姉妹の絆の勝利です!
人間やって殺れないコトはないんですよー!」
翡翠「……姉さん、これはやりすぎです……」
琥珀「はい翡翠ちゃん、指だして指!」
翡翠「あ……はい、こうですか姉さん?」
琥珀「はい、せーのっ、
ぶいなのだー♪(琥珀・翡翠同時)」
翡翠「……戦いは終わりました。姉さん、この方の手当を
お願いします。」
琥珀「え? まあいいですけど……翡翠ちゃん、こういう
のはもっと駆け引きをしてからやる事ですよ?」
琥珀「はい翡翠ちゃん、勝利の一言!」
翡翠「……………勝利のぶい、です。」
翡翠「……わたしたちの勝ち……ですか?」
琥珀「勝ちも勝ち、間違いなく大勝利よ翡翠ちゃん!」
翡翠「…………はい。なんだか、恥ずかしいですね。」
翡翠「……ふう。姉さん、怪我はありませんでしたか?」
琥珀「大丈夫よ。けど、今回はちょっとやばかったね。」
翡翠「……はい。姉さんもお疲れさまでした。」
琥珀「ふう、中々の大仕事でした。翡翠ちゃん、怪我はない?」
翡翠「はい。それより姉さん、着物の帯が……」
琥珀「あ、危ない危ない。次は翡翠ちゃんみたいな洋服に
着替えましょうか?」
キャラクター限定
VSモードでは固定出現、アーケードでシナリオに絡む場合は専用台詞が優先されます。
■対秋葉(VSのみ)
■対制服秋葉(VS/AC?)
翡翠「お許しを秋葉さま。ストライキ敢行キャンペーン中
ですので、武力行使を致しました。」
琥珀「う……翡翠ちゃん、容赦なかったですぅ……」
■対志貴(VS/AC?)
琥珀「どうです志貴さん、このバツグンの
コンビネーション!キミをグンバツです!」
翡翠「……申し訳ありません、志貴さま。」
■対レン(VS/AC)
琥珀「捕まえたっ!さあレンさん、おとなしく
お風呂に入りましょうねー。」
翡翠「……レンさま。お気持ちは分かりますが、
少しの間辛抱してください。」
アーケード限定
※アーケードでしか出現しない固定台詞です。
■Stage1 対シエル
翡翠「お客様を、お帰りです。」
琥珀「ええ、勢いをつけるには調度いい相手でした。
では行きましょう翡翠ちゃん!」
翡翠「……しかし。なぜシエルさまがここに……?」
※調度⇒丁度の誤字
■Stage4 対リーズバイフェ
翡翠「無事ですか姉さん? ……なにか、いいパンチが
おなかに入ったようでしたが……」
琥珀「へ、へーき、へーきよ、翡翠ちゃん……アタタ、
今の方、琥珀的に苦手ですぅ……」
■Stage8 対秋葉
琥珀「あー! 秋葉さま、逃げたー!」
翡翠「……はい。さすがは秋葉さま。
あれだけ暴れられて、まだ力を残しているとは。
早く止めないとタイヘンな事になります。」
■Stage9 対赤主秋葉
琥珀「ふう、除霊完了~♪ 秋葉さまも元通りで、
街の平和も守られました。」
翡翠「……申し訳ありません秋葉さま。
後ほど、姉さんと一緒に謝りにいきますから……」